リフォーム・リノベーションの優先順位、デザインや見ためだけになっていませんか?
リフォーム・リノベーションの優先順位、デザインや見ためだけになっていませんか?
断熱 ✕ 耐震 で
価値あるリノベーションを

性能向上リノベーション住まい手インタビュー

[PR]提供:YKK AP株式会社

YouTube「だんチャンネル

HEAT INSULATION 断熱

日本の家の3分の2は、
夏暑く、冬寒い

健康は快適な室温から

燃費のいい家は快適

EARTHQUAKE PREVENTION 耐震

地震が起こっても
住み続けられる住まい

安心して
暮らせる家は10%

耐震性能をセルフチェック

性能向上リノベの会 会員事業者だけの  最大400万円の補助金

サステナブル建築物先導事業
ZEH水準を超える”性能向上リノベーション”

POINT1. 断熱・耐震性能が先進的な取り組みとして国が支援!
2024年のサステナブル建築物先導事業に戸建て改修事業として唯一採択されました
POINT2. 住宅省エネキャンペーンと併用で最大400万円の補助金!
2025年12月末までに完了する工事だけが対象
POINT3. 性能向上リノベの会会員事業者だけの補助金
補助金が使える事業者は『施工店はこちら』から検索できます


我が家を
診断してみよう

  • 自宅の断熱性能と耐震性能に不満や不安を感じていませんか?
    自宅の現状をセルフチェックしてみましょう。

  • 断熱と耐震それぞれ10のチェック項目に答えると、自宅の性能が弱い箇所、改善ポイントを知ることができます。

  • 目に見える部分の改修に合わせて、断熱と耐震の性能向上リノベーションを行い、自宅の性能が弱い箇所までしっかり改修してくれるプロユーザーを選びましょう。

リフォーム・リノベーションの優先順位、
デザインや見ためだけになっていませんか?

本当は断熱と耐震が
重要なんです。

キッチンやお風呂場を新しくしたり、外壁をキレイにしたり、リフォーム・リノベーションの優先順位は目に見える実感しやすい部分を優先しがちで、断熱や耐震のことは後回しにされがちです。

でも実は、断熱改修は室内環境を快適に整え、健康改善をもたらしたり、光熱費が下がったり。

また、耐震改修は家族の身の安全を守るだけではなく、地域の防災にもなり、いいことづくめなのです。

健康で快適な暮らしと地震に備えた安心・安全な住まいへのリフォーム・リノベーションまで考えてみませんか。