- 耐熱
- 持ち家リノベーション・リフォーム
- 首都圏
断熱改修/木の温もりの家
2023年度
特別賞受賞
- 構造S造(鉄骨造)
- エリア首都圏
- 既存築年 1984年 (築40年)
- 改修竣工年月2023年
- 敷地面積230.00㎡
- 延床面積122.00㎡
- 金額 2,000万円~3,000万円
断熱
- 等級
- 5
- 省エネ地域区分
- 6地域
- UA値
- 改修後 0.56w/㎡・K
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Plan 間取り
1階
〈断熱+風通し=快適生活〉
風が通り抜けるつながりのある空間。
ドアは全て引戸に変更。最低限の部屋を確保し区切られていた部屋を繋げ、窓から窓へと風が通り抜ける間取りにしました。
2階
床には挽き板フローリング、無機質だった鉄骨階段にはタモの集成材を施工しました。











ご両親が他界され空き家となっていたご実家をリノベーションして、ご自分達が住まわれる事をお考えになったY様。
リビングから望めるお庭には柿の木、大葉など季節が楽しめる植物がいっぱいでした。
Y様の第一のご希望は庭を眺め、庭をいじり、お仕事を引退した後も日々を楽しく過ごす事。
自然を感じつつ、夏は涼やかに冬は暖かく木の温もりが感じられるお家をご希望でした。
今回のリノベーションでは、断熱性能にこだわり断熱水準[HEAT20 G1]レベルを実現。
それに伴い[気密測定][換気量計算]をしっかり行いました。