• 耐震+断熱
  • 買取再販(リノベーション済物件)
  • 中部

コンパクトに豊かに住まう

After
After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Before
Process
Process
  • 構造木造在来2階建て
  • エリア中部
  • 既存築年 1978年 (築44年)
  • 改修竣工年月2021年9月
  • 敷地面積99.30㎡
  • 延床面積69.51㎡
  • 金額 1,001万円

断熱

等級
0
省エネ地域区分
0地域
UA値

耐震

上部構造評点
改修後 1.05

黒の板金の外壁に玄関回りを杉板張りにして、アプローチをウッドデッキと兼ねることで海辺のカフェのイメージに。内部はナチュラル&ホワイトでまとめ、水回り動線を意識しつつ解放感のある2LDKにリノベーション。さらに、現状では車1台しか止められなかったので、減築して普通自動車2台 軽自動車1台分のスペースを確保しました。豊橋市の耐震補助金を利用しました。

After リノベーション後

南向きの17帖のLDKに。光と風が通り抜け、家族との会話も楽しめる。
心地よい空間にリビングとDKの間にある通し柱を利用して壁とカウンターを作り、書斎スペースに。テレワークに大活躍!
料理を作りながら、洗濯機を回して乾燥機にいれて、子どもをお風呂へと水まわりが集中している家事ラク間取りに。
寝室とウォークインクローゼットを腰壁で区切ることで、服は見せずに視線だけが抜けるので9帖の空間をより広々と見せる。

Before リノベーション前

老朽化によって傷んだ外壁に、車が1台分しかとめられない駐車場…
北側で暗くて寒いダイニングキッチン
冷たくて掃除のしにくいタイル張りだった水回り
南側の一番居心地の良い部屋なのに、キッチンと独立していたので使いにくいリビング
物置になっていた2階の和室

Process リノベーション施工中

耐震補強計画通りに筋交いや耐震金物を設置
定められた通りに施工できているのか、スケールを当てて確認して工事を進めます

Plan 間取り

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

株式会社 小野工務店 

「え!?これが新築じゃないの?」と驚くリノベーションで住まいが生まれ変わる小野工務店のリノベーションブランド【リノベスタイルの家】。家全体を見直し、新築同様の耐震・断熱性能とデザインを安心の定額制でご提供します。

Case 他の事例をみる

野球三兄弟が育つ通り土間のある家
野球三兄弟が育つ通り土間のある家
20代夫婦の子育てリノベーション
20代夫婦の子育てリノベーション
家は住むより遊ぶもの【サーファーズハウス】
家は住むより遊ぶもの【サーファーズハウス】
「リノベスタイルの家」性能向上リノベーション
「リノベスタイルの家」性能向上リノベーション