• ゾーン断熱+耐震
  • 買取再販(リノベーション済物件)
  • 四国

「暮らしの価値」を再設計した再販住宅

After
After
After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Before
Process
Process
Process
Process
Process
Process
  • 構造木造瓦葺2階建
  • エリア四国
  • 既存築年 1983年 (築42年)
  • 改修竣工年月2025年6月
  • 敷地面積165.34㎡
  • 延床面積102.84㎡
  • 金額 2,000万円~2,400万円

断熱

等級
6
省エネ地域区分
6地域
UA値
改修後 0.39w/㎡・K

耐震

上部構造評点
改修前 0.35
改修後 1.22

建物全体の耐震性能をアップ。1階LDKをメインに断熱ゾーンに、。その他、1階の床は、浴室を除くすべてにフェノバボード厚63を充填。2階の天井はアクリアマット厚155を充填。

After リノベーション後

1階 LDK
1階 LDK ヌックから。いつでもこもれて、くつろぎの空間に。
1階 LDK キッチンは対面式で手元を隠し、家族の気配を感じ取れるよう配慮しました。
1階 洋室4.5帖 腰窓(APW330)に変更して、多目的に使えるように。(ファミリークローゼットに。将来の予備室に、など)
1階 廊下 東からの採光も取り入れ、明るくシンプルに。
外観(南東方向より) 玄関庇を取り除き、ミニバンが駐車できる幅を確保。外壁と屋根は再塗装済。

Before リノベーション前

工事前の外観(南東方向から) 大きな窓が多くアルミ製単板ガラスのため、断熱性に不安がある昭和の建物
1階の和室続き間は、日当たりが良く広い空間としても良い。
1階和室8畳間
1階和室6畳間 
1階洋室4.5畳間は、掃出のため自由に家具をレイアウトしづらい。

Process リノベーション施工中

1階 LDK 耐力壁工事(筋違)
1階 LDK 床断熱工事
1階 LDK 天井断熱工事
1階 廊下 低コスト工法(構造用合板と金物を使った耐力壁)
1階 LDK 耐震金物取付
1階 LDK サッシ取付

Plan 間取り

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

株式会社板阪不動産

株式会社板阪不動産

Case 他の事例をみる

性能向上:ふたりの想い出がいっぱいの家
性能向上:ふたりの想い出がいっぱいの家
住みつなぐ家
住みつなぐ家
ゆるやかに過ごす終の家
ゆるやかに過ごす終の家